何をしたかより、何を学んだか。

2023年になりました。

昨年はどんな年でしたか?

私は手帳を書くのが好きなのですが
2022年の年始に目標にしていた
自分の姿の一つに、
『絵が評価されて発展していく』という項目がありました。


そして年末、初出展した市の展覧会で教育委員会長賞を受賞し
市長の応接間に絵画を飾っていただける事にもなりました。

市の美術展覧会の受章作品を応接室へ飾られるのは
今回が初めてとの事で、母はとても喜んでくれました。

わたしも嬉しくなりました。



本格的に絵画を習い5年目。

以前よりも自信が持てる表現になったのは
絵画教室の先生や先輩たちの講評のおかげだと思っています。

よくない絵だと無言になるので、
言っていただける言葉をとても信じられました。

たまにありもしない過去の出来事を
さもあったかのように冗談を話すので(笑)
私はそれすら信じてしまいますが、


何より、自分の心が開けて楽しいです。



そんな中、
SNSでもいいねやコメントで
褒めていただくことが増えました。


たまたま、自分のSNSでのいいね数を調べる機会があったのですが、

2022年Facebookのいいね数が平均500、
最高で1300でした。

2021年と比べると2倍くらいの数です。



どうしてこんなに多くの人に見てもらえるようになったのか…
運やタイミングがよかったのかもしれませんが
実は2022年は私なりにSNS発信で実験していたことがありました。



それは自分をまっすぐ表現することです。



え?そんなこと?と
とても当たり前のことのようですが、

『〜するべきである』

『〜しなければならない』

『だってそうでしょ?』

というような、
わたしの正しさの証明をしないように
意識してました。



私は教育したいわけではなく
表現者でいたかったので、


『わたしはこう思う。』


そういう言い回しや
発信を心がけていきました。


自分の思っていることを伝えようとするとき、自分の感じている事を知らなければなりません。


自分の感じている事とは


何が好きと感じていて何が嫌いなのか

どんな時は悲しくて何をしてもらうと嬉しいのか、

何をしたくて、
ストレスを感じているのはどんなことなのか、

今のわたしはどんな気分か…

怒ってるんじゃなくて、
本当は「寂しかった」のだとか。

数年前に内観という言葉を知り
日常的にやってはいたのですが

この一年間はより深く、敏感に、
特に自分の親子関係から来ていた
古い感情を味わっていきました。



五感や感情を、
どう味わっているのが自分なのか?

客観的に見つけていくと
我慢を感じたときに
身体は刺激を起こしてくれていたことにも気がつきました。

実例をあげると、ある事を頭で考えたときに
子宮のあたりがシクシク痛んでいました。

私はストレスを感じていたのですが、気が付かないようにしていたのです。
そして、大きな痛みが出る前に卵巣が腫れてることに気がつけて治療することができました。



また副産物だったのは五感や感覚を磨いていると
予兆のアンテナの感度が上がり
少し先に起こることまでわかります。


わかりやすいのは“じゃんけん”で、
相手が何だそうとするのか、
意識を尖らせてるとうっすら見えてきます。

今までは『勝とう』と思ってジャンケンしてたのですが、『相手が何を出すか知ろう』と思うと、

相手の出す手が見える事に気がつきました。

実験と思って、そのような練習を重ねていると体全体は“違和感”や“予兆”のようなものを感じていたことに気がついてきます。


繰り返していると、
もしかしたら人生って、予め決まっていることがあるのかなとも思うのです。

宿命や大いなる何かとか。

ただ、
相手がグーを出そうとするのがわかっても、

勝ちたいと思って私はパーを出すこともできるし

負けてあげようと私はチョキを選ぶ事もできる。

とっさにパーが出せないことも、多々あります。

流れを知っていたとしても、
自分の心や考え方次第で人生は変えられていくものだとも思いました。


心が感じた事を自分の持つ言葉に変えて表現する。


とても簡単な事のようですが、
自分を大きく見せたり、
小さく下げたり、
遠慮をしないで
ちょうど良い言葉を置くというのは、
なかなか技術のいることです。

まだまだ、上手くいかなかった〜と反省することもありますが

自分を信頼する力は強くなるので
この感覚を維持して
2023年も進んでいこうと思います。



今年の目標はストレス0の自己表現です。



こうすれば良くなる…

これをするのが正しい…

そういうのを手放して
私がストレスがないことを重要にしていきたいです。

嬉しい、楽しい、喜びを選択していこうと思います。


すると、『さらに良くなる自分であろう』という
このブログ名はどうしようかとなるのですが…

いいネームがひらめいたら、わたしに教えてくださいね。

いいねやコメント、応援がとても励みになっています。

これからもどうぞ末永くお付き合いくださいませ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です